現在参加申し込み受付中の講習会
現在参加申し込み受付中の講習会
○教員免許事務担当者講習会 ー事例から学ぶトラブル事例への対応ー
主催:大学教務実践研究会
日時:10月25日(土)13:00~17:30
場所:共立女子大学神田一ツ橋キャンパス(オンライン・アーカイブ視聴あり)
第1部予告動画
第2部予告動画
○教員免許事務担当者講習会 ー課程認定申請書類の作り方ー
日時:11月15日(土)13:00~17:30
場所:龍谷大学深草キャンパス(オンライン・アーカイブ視聴あり)
【スピンオフ企画:第2回プロ野球の歴史とともに振り返る免許制度改正の歴史】
日時:11月15日(土)10:30~12:00(オンライン・アーカイブ視聴あり)
対象範囲:1998年~2001年
○教務課題検討フォーラム
日時:12月13日(土)10:30~16:45
場所:名古屋大学東山キャンパス(オンライン・アーカイブ視聴あり)
分科会1bの予告動画
○1日講習会<実務編>教職課程における編・転入生の単位認定実務
主催:私学労務研究会
日時:2026年1月23日(金)10:00~16:30
○教員免許事務担当者講習会 ー大学職員と元文部科学省職員の対話形式による変更届作成講座ー
日時:2026年2月28日(土)13:00~17:00
場所:西南女学院大学(オンライン・アーカイブ視聴あり)
開催済講習会のアーカイブ視聴受付中の講習会
プロ野球の歴史とともに振り返る免許制度改正の歴史 こちらからご連絡ください。
教務系事務部門中堅者向け講習会
内 容:
1a) 「知の総和」答申を教務部門として読み解く~いつ・誰が・どのように対応するか~
1b) 教職課程認定基準を読む~改めて根拠を確認する~
費 用:3,000円
視聴期限:11月7日(金)
連絡先:nagoya@kyoumujissenn.com