各大学の大学設置基準改正への業務対応検討を支援します
支援内容
1 研修プログラムの提案 2 教材の提供 3 講師の紹介
名古屋大学高等教育研究センター〔質保証を担う中核教職員能力開発拠点〕教務系SD研究会では、この改正に対して学内でどのような対応が必要なのかを検討するための教職員向けSDを、日本各地の大学に赴き、様々な形式で試行してきました。改正事項の解説に加え、それをどのように学内の関係業務に反映させるかを考えるグループワークを組むことで、SDとしての効果にご好評をいただいたところです。
この経験をもとに、大学設置基準等改正への対応検討をテーマとしたSDの実施を検討している大学に対し、研修実施に必要な支援を行うプロジェクトを開始することとしました。教員と職員が一緒に学び・考え・実行することができるこのテーマでのSDの実施を、この機会にぜひご検討ください。
教務研修支援チラシ