今年度の講習会日程・開催場所につきまして
対面・リアルタイム配信・アーカイブ配信併用での開催を予定しています。 9月23日(土)教員免許事務担当者講習会(龍谷大学大宮キャンパス) テーマ:カリキュラム変更上の基礎知識 10月21日(土)教務系事務部門中堅職員向 […]
SPODフォーラム2023の概要が公開されました
8月23日(水)から25日(金)にかけてSPODフォーラムが愛媛大学にて開催されます。 本会代表の私、本会運営メンバーの宮林氏(東京都立大学)、大津氏(茨城大学)が登壇します。 詳細はこちらのチラシをご覧ください。
教務系職員初任者向け講習会の開催について
7月8日(土)に開催することとなりました。 昨年同様のオンライン開催に加え、対面開催(ラウンドテーブル)も開催することとなりました。 教務系職員初任者向け講習会(オンライン) 教務系職員初任者向け講習会(ラウンドテーブル […]
「大学教育国際化コーディネーター養成講座」のご案内
本会設置の教務部門 と国際部門の架け橋プロジェクトから講座のご案内です。 大学教育の国際化に教務事務が果たすべき役割はますます高まっていますが、教務部門と国際部門の連携 不足が課題となっている職場は少なくありません。 そ […]
教員免許事務担当者講習会(5月開催)について
例年9月と2月の開催としておりました、教員免許事務担当者講習会につきまして、今年度は5月にも開催することといたしました。 日程 5月27日(土)10:00~12:00 開催方法 zoomによるオンライン開催(リアルタイム […]
2023年度の講習会の開催計画につきまして
本研究会の2023年度開催予定の講習会として次のとおり予定しております。 日程については、5月開催予定の教員免許事務担当者講習会を除き、名古屋大学高等教育研究センターでの承認前であり、本会として開催の候補日として挙げてお […]
教員免許事務担当者講習会(2023/2/11開催)資料<2023/5/8修正>
当日使用しました資料です。 ・講習会のまとめ(一般公開用) ・説明資料(230508修正)(word) ・説明資料(一般公開用)(PDF)
教員免許事務担当者講習会を開催します
10月1日に施行された改正大学設置基準を受けて改正された教職課程認定基準等について、11月25日に開催された教員養成部会(第133回)や12月20日開催予定の令和4年度教職課程認定等に関する事務担当者説明会の資料をもとに […]