更新情報(過去3か月分を掲載)
現在参加申し込み受付中の講習会/来年度のテーマの募集:2025年度第1回京私教協教員免許事務勉強会を掲載(2025/4/3)
現在参加申し込み受付中の講習会/来年度のテーマの募集:教員免許事務担当者講習会を掲載(2025/4/2)
2025年度教員免許事務に関する研修計画について掲載しました(2025/3/29)
現在参加申し込み受付中の講習会/来年度のテーマの募集:教職課程事務・初任者講習会の案内を掲載(2025/3/3)
参考ファイル:教員養成部会議題・資料・委員一覧(第147回まで)のファイルを掲載(2025/3/3)
課程認定申請:課程認定申請の手引きに令和8年度開設用手引き(別冊)を掲載(2025/2/28)
主な通知文・事務連絡関係:解釈事例に「教育職員免許法施行規則の一部を改正する省令(令和5年文部科学省令第31 号)」 及び令和6年4月4日事務連絡「教育職員免許法施行規則に係る解釈の一部変更について(周知)」に関する質問回答集について」を掲載(2025/2/27)
現在改正が検討されている内容:多様な専門性を有する質の高い教職員集団の形成を加速するための方策について(諮問)に教員養成部会(第147回)資料を追加(2025/2/26)
過去の勉強会資料:2025年度教員免許事務に関する研修計画についてに現在開催が確定している講習会の情報を掲載(2025/2/16)
課程認定申請:課程認定申請の手引きに令和8年度開設用手引き(本体)を掲載(2025/2/11)
参考ファイル:教員養成部会議題・資料・委員一覧(第146回まで)のファイルを掲載(2025/1/26)
現在改正が検討されている内容:多様な専門性を有する質の高い教職員集団の形成を加速するための方策について(諮問)に教員養成部会(第146回)資料を追加(2025/1/26)
過去の勉強会資料:京私教協2024年度第3回勉強会の動画公開(2025/1/1)
過去の勉強会資料:大学教務実践研究会の項目に教務課題検討フォーラムの資料、2月8日開催予定の教員免許事務担当者講習会の資料を公開(2025/1/1)