課程認定申請の手引き
○令和7年度開設用
・教職課程認定申請の手引き(令和7年度開設用)<別冊> 1、2、3、4
○令和6年度開設用
・【注意喚起】課程認定申請書のよくある間違いについて(2023/2/6発信メール)
現在令和6年度の教職課程開設に向け事前相談を実施しているところですが、様式第2号についてよくある間違いを別添にまとめましたので、今後資料を御提出する際は事前に御一読ください。
また、事前相談段階の御提出は任意としていますが、様式第4号の教育研究業績書について、形式的な間違いが散見しますので手引き(本体)72~79ページ記載の記入要領を再度御確認の上、申請書の御提出をお願いいたします。
最後に、手引き85ページにある様式第7号アの「(3)認定を受けようとする課程の設置趣旨」について、「※中学校と高等学校で同一教科の課程を申請する場合、校種ごとに求められる専門性の違いを踏まえ、内容を書き分けること。」とありますが、実態はほとんどの授業が中高で共通開設で行っており、書き分けは難しいことから、同一教科を申請する場合は学校種ごとの書き分けは求めないこととします(既に書き分けて作成されている場合は修正いただく必要はございません)。
ただし、例えば中学校社会と高校地理歴史のように、教科が異なる場合は引き続き内容を書き分けていただきますようお願いします。
別添:様式第2号(注意事項)
<参考>『教職課程認定申請の手引き』の変更点(令和5年度開設用→令和6年度開設用) – 404 NOT FOUND
○令和5年度開設用
・令和5年度開設用手引き【本体】課程認定の申請要領・変更届の提出要領・審査基準等
・20220930 【事務連絡】教職課程認定審査の確認事項1(1)③及び④に基づく変更届について
○令和4年度開設用(令和4年度開設用手引き_1/3,令和4年度開設用手引き_2/3,令和4年度開設用手引き_3/3)
○令和3年度開設用(令和3年度開設用手引き手引き_前半,令和3年度開設用手引き手引き_後半)
○令和2年度開設用(平成32年度開設用手引き)
○令和元年度開設用〈通常〉(平成31年度開設用手引き(18_01_15更新))
○令和元年度開設用〈再課程認定申請〉(平成31年度開設用手引き(再課程認定)(18_01_15更新))
○平成30年度開設用(平成30年度開設用手引き)