コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動
大学教務実践研究会
  • HOME
  • 大学教務実践研究会について
  • 講習会
  • お知らせ
  • 講習会参加者専用ページ
  • 国際部門と教務部門の架け橋プロジェクト
  • 教員免許事務プロジェクト
過去の講習会
  1. HOME
  2. お知らせ
  3. 過去の講習会
  4. 教員免許事務担当者講習会(2024/2/10開催)資料

教員免許事務担当者講習会(2024/2/10開催)資料

2024年2月11日 最終更新日時 : 2025年6月5日 nagoya

動画

当日使用しました資料です。

◆課程認定申請の手引き(令和7年度開設用)本体

◆課程認定申請の手引き(令和7年度開設用)別冊

◆教育職員免許法施行規則の改正に伴う変更届の提出について(令和5年10月27日付事務連絡)

◆補助資料①(手引きの説明時に使用)

◆補助資料②(教科に関する専門的事項の改正に関する説明時に使用)

◆補助資料③(課程認定申請(様式2号)と変更届(新旧対照表)での記載内容を注意する項目一覧)

◆事前質問に関する資料

変更届参考書籍:『「教育課程の変更届」作成のポイント』

カテゴリー
過去の講習会
前の記事
2/10開催予定の教員免許事務担当者講習会の事務連絡を送信しました
2024年2月7日
次の記事
中井俊樹教授のシンFDセミナー
2024年2月18日

最近の投稿

お知らせ
教務系事務部門中堅者向け講習会の申し込みサイトをオープンしました新着!!
2025年7月1日
お知らせ
教員免許事務担当者講習会ー事例から学ぶトラブル事例への対応ー新着!!
2025年6月30日
お知らせ
講習会の参加に関してこれまで寄せられた質問および回答新着!!
2025年6月30日
お知らせ
教務事務担当者講習会(初級編)に本会構成員が多数登壇します新着!!
2025年6月28日
お知らせ
教務系職員初任者向け講習会のアーカイブ配信について(未申し込み者対象)
2025年6月22日
お知らせ
SPODフォーラム2025に中井氏、竹中氏、宮林氏が登壇
2025年6月19日
お知らせ
令和7年度第1回大学等の質保証人材育成セミナー 内部質保証実務(授業設計FDの活用編)に竹中氏が登壇
2025年6月18日
お知らせ
教員免許事務担当者講習会ー課程認定申請書類の作り方ーを開催します
2025年6月6日
お知らせ
教員免許事務担当者講習会(2025/5/24開催)資料
2025年6月1日
お知らせ
SPODフォーラム2025に宮林氏が登壇します
2025年5月29日

カテゴリー

  • お知らせ
    • 参考書籍・サイト
    • 過去の大会
    • 過去の講習会

アーカイブ

  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2023年12月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • HOME
  • 大学教務実践研究会について
  • 講習会
  • お知らせ
  • 講習会参加者専用ページ
  • 国際部門と教務部門の架け橋プロジェクト
  • 教員免許事務プロジェクト

Copyright © 大学教務実践研究会 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • HOME
  • 大学教務実践研究会について
  • 講習会
  • お知らせ
  • 講習会参加者専用ページ
  • 国際部門と教務部門の架け橋プロジェクト
  • 教員免許事務プロジェクト
PAGE TOP