2021年11月22日
本研究会事務局長の宮林常崇氏が登壇するセミナーのご案内です。 午後の2つの企画は国公私立大全ての職員の方にご参加いただけるとのことです。 学内で関心のある方へご紹介いただけると幸いです。 1)イベント概要 ・第1部(研修 […]
2021年10月16日
12月11日(土)にオンラインにて第9回大会を開催します。申し込み開始は10月18日(月)午前8時からです。 第9回大会チラシ
2021年10月8日
本研究会運営協力者の中井俊樹愛媛大学教授による「看護学生の学習を促すアクティブラーニング入門」をテーマとしたオンデマンド講座です。
2021年10月7日
早稲田大学アカデミックソリューション(WAS)QuonAcademyセミナーに宮林氏が登壇します。 テーマ:大学職員としての働きがいのある「業務と職場」の生み出し方~個人と組織の力の両方が育成される好循環~ 日 時:20 […]
2021年8月31日
9月1日(水)9:00から参加申し込みの受付を開始します。こちらのサイトからお申込みください。(「続きを読む」をクリックいただくと申し込みサイトのリンクにアクセスできます。) お申込みされた方に後日参加者専用サイトのID […]
2021年7月21日
■大学の教務Q&A ■大学の組織と運営(大学SD講座1) ■大学教育と学生支援(大学SD講座2) ■大学業務の実践方法 (大学SD講座3) ■大学職員の能力開発(大学SD講座4) ■教職課程事務入門1 ■教職課程事務入門 […]
2021年7月21日
○名古屋大学高等教育研究センター https://www.cshe.nagoya-u.ac.jp/ 本研究会が活動の拠点としているセンターです。 ○愛媛大学教育企画室 https://web.opar.ehime-u.a […]
2021年8月12日
第8回大会 2020年12月19日(土)10時00分~16時00分 オンライン開催 第8回大会発表概要集 【概要】 大学教務実践研究会は、教務の現場における事例を持ち寄り、それを整理した上で実践的な知識まで高めることを目 […]
2021年8月12日
第7回大会 2019年12月7日(土)10時30分~16時45分 中京大学 名古屋キャンパス 1号館(図書館・学術棟) 講演「カリキュラムマネジメントにおける教務系職員の役割」 第7回大会発表概要集 愛媛大学教育・学生支 […]
2021年7月21日
第6回大会 2018年12月8日(土)10時~15時 名古屋大学 アジア法文館 講演「社会からの要請 大学現場の事情 -双方の無理解な点をどう結び付けるか-」 第6回大会発表概要集 京都大学学生部長 田頭氏