お知らせ
教務系職員初任者向け講習会を開催します

6月21日(土)10:30から名古屋大学東山キャンパス(対面会場)、オンラインを併用して開催します(アーカイブ視聴もあります)。 チラシ

続きを読む
お知らせ
教員免許事務担当者講習会を開催します

学力に関する証明書を通して教職事務を理解するというテーマにて5月24日(土)に開催します。 チラシ

続きを読む
お知らせ
2025年度の教員免許事務に関する研修会の計画が決まりました

教員免許事務プロジェクトのサイトにて公開しました。本会主催行事も多数含まれております。

続きを読む
お知らせ
宮林氏による解説動画「大学教務の基礎」が公開されました

愛媛大学FD・SDチャンネルにて、本会構成員の宮林氏による解説動画「大学教務の基礎」が公開されました。 ・学びの第一歩 ・アカデミックカレンダー ・シラバス ・学修時間と単位数

続きを読む
お知らせ
「大学教職員のための56冊」に本会構成員の著書が掲載されています

愛媛大学教育企画室作成のブックガイド「大学教職員のための56冊」に本会構成員の著書が多数掲載されています。是非お手にとっていただければと思います。

続きを読む
お知らせ
教職課程事務・初任者講習会【他団体主催行事】

本会構成員の小野氏・有馬氏登壇行事です。 日時:5月9日(金)10:00~16:30 場所:ルーテル市ヶ谷 主催:私学労務研究会 詳細は下記サイトをご覧ください。 https://sirouken.or.jp/ チラシ

続きを読む
お知らせ
早稲田QuonAcademyに宮林氏が登壇します

今年度に引き続き、来年度も宮林氏の講座が5つ開講されます。 詳細はこちら

続きを読む
お知らせ
第10回 KEI大学経営セミナーに宮林氏が登壇します

3月5日(水)12:00~オンライン 幣会宮林氏がKEIアドバンス大学経営セミナーにて、国際化を切り口として、組織づくりや大学の裁量(大学設置基準など)などについて講演いたします。詳細は以下ご覧ください。 https:/ […]

続きを読む
お知らせ
大学教育国際化 基礎知識&マネジメントセミナー~チームで業 務に取り組む~

本会構成員の中井俊樹教授、宮林常崇氏編著による『大学教育の国際化』を用いての講習会「大学教育国際化 基礎知識&マネジメントセミナー~チームで業務に取り組む~」を開催することとなりました。             記 【日 […]

続きを読む
過去の講習会
教員免許事務担当者講習会(2025/2/8開催)資料

※以下の資料は暫定版の令和8年度開設用手引きをもとに行いました。 ⓪_教員免許事務担当者講習会の進行について ①_手引き本体抜粋 ②_手引き別冊抜粋その他参考資料 ③_補助資料(0209修正) ④_教職課程認定基準

続きを読む